響氣ちゃんねる♪ブログ

月曜会♪

2018. 3. 3.  すーちゃんねる♪

みなさま、こんにちは〜〜〜( ´ ▽ ` )



すーちゃんねる♪』です!!


春の暖かさが感じられる今日この頃ですが、
来週は天気が崩れ、少し寒くなるみたいなので、風邪を引かないようにお気をつけください!


さて、話は2月26日(月)に戻りまして...

第1回オズ通りの交流会を開催しました☆


自分の仕事や商店街のことについて気軽に情報交換できるように!
っとオズ通り商店街の副理事長でもある院長がはじめました。

毎回同じ曜日だと、定休日が被らなかったりとかで参加できない店主の方もいるので、
毎月か2か月に1回ぐらい曜日を変えて開催することに☆

そんな第1回目の交流会は
綱島街道を渡った先の中華屋さん『天福楼』にお邪魔しました☆




今回は月曜会ということで、飲食店の方も来てくれました♪





最初は初めましての方もいて、少しかしこまっていましたが、
自己紹介を終え、しばらくすると、笑い声が飛び交うほど盛り上がりました\(^^)/



繋がっていなかったところが繋がって、いろんな情報を共有したり、面白いこと一緒に考えたり、
っと、そんな過程をみているのがすごく楽しいと感じました。


この感じ、どこかで...っと思ったら

響氣が年3回行うパーティー!!!
こちらも患者さんや響氣の関係者の方が面白そうだと思って参加して、交流をします。
2年前から開催しているので、次で9回目になりますが、
毎回参加してる方もいるので、主催者が間に入らなくても、すごい盛り上がり様笑

って、話がだいぶあっちの方向へ行きましたが、
人と人を繋げること
それは、商店街という括りになっただけで、同じことをしてるんだと思いました。


自分一人ではできないことも、みんながいればできる。
たくさんの繋がりが、たくさんの面白いことへと繋がり、みんなで楽しめるように、
今後も横の繋がりを大事にしていきたいと思った月曜会なのでした♪



火曜会はどんな方と繋がれるのか、今から楽しみです☆彡



自然派ワイン講習会♪

2018. 2. 23.  すーちゃんねる♪

みなさま、こんばんは!!!


すーちゃんねる♪』です☆


先日、元住吉の美味しい珈琲屋さんMuiで開催された自然派ワインの講習会に、響氣2人組も参加してきました〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))



講師の、萩野浩之さんは
大学卒業後、ワインインポーターとして働き、19年前から『自然派ワイン』を広める仕事に専念。そして、昨年、『ATRIER OPPE(アトリエ オッペ)』として独立。
現在は、ワインの輸入、販売に関するサポート、ワインが好きな方や販売に携わる人に情報発信をしているそうです。



みなさん、気になったと思いますが、『自然派ワイン』ってなんだと思いますか???

酸化防止剤が入っていないとか、無農薬栽培とかイメージすると思いますが、ヨーロッパでは、そういった基準が定められているものを『Bio』と呼びます。
では、Bio = 自然派 ?と思う人も多いかもしれません。

答えはイコールではないそうです。

萩野さんは言いました
自然派 = 人』と。

一同『???』

自然派ワインの作り手は、『何も手を加えない』でワイン造りをしていると言います。
何も手を加えないのは、放置することではなく、その土地にいる酵母を使ってワインを造るということ。

ワインを飲んだ時の風味というのでしょうか、これは全て『どの酵母を加えたか』によって決まるそうです。

自然派ワインが造られている土地には酵母が20種類ほどいるそうです。
それぞれの酵母が色々な味を生み出しているので、飲んだ感想として、ぼやーっとした味とか、人によって色々な感想が出てきます。
しかし、ぼやーっとしている中にも芯があって、まるでその造り手の想いを表しているかのよう。


農薬云々、酸化防止剤云々ではなく、『ありのままの酵母』が『自然派ワイン』だそう。
それをBioと言ってしまうと、基準に達したものだけがいいものというくくりになってしまうから、Bioワインではなく『自然派ワイン』と呼んでいるんだ。

っと萩野さんが言っていました。

最近、ワインを勉強している院長は、興味津々!!!


私は、ワインの知識はないのですが、どんなことにも共通しているように感じました。
それは『
何かを作り出す時に想いが強ければ強いほど、その造り手の色が強く出る。
人は、その『』に魅せられファンになっていくんじゃないかと思いました。



お話を聞きながら、萩野さんが選んだ自然派ワイン5種いただきましたo(^▽^)o

《スパークリング》

フリッツィ POP 2013 テヌータ ラルモニア


《白ワイン》

アンチコンスティトゥショネルマン 2015 レ サボ デレーヌ



トゥーレーヌ ブラン ド シェーブル 2016 クロ デュ テュエ ブフ


《赤ワイン》

ボジョレー 2015 イヴォン メトラ



サペラヴィ アモール 2011 ニカ


他にも美味しい自然派ワインがたくさん☆



正直、ワインは飲み慣れてなく、少し苦手意識もあったのですが、
どれも飲みやすく、美味しかったです(●´ω`●)

萩野さんはメルマガ(有料)でいろんな情報を届けてくれるそうです☆
私も登録して、ワインの勉強しようかしら...

メルマガ登録・ATRIER OPPEの詳しい情報はこちら↓↓



萩野さんは茨城へ帰るため22時半頃帰宅
その後、みんなで歓談していると...

突然、『HAPPY BIRTHDAY』の歌が!!!

そう、2月16日はMuiの甘いもの担当『山下久美子』さんの誕生日♪



みんなに愛されてる山下さん

素敵な笑顔と山下さんの美味しいお菓子にいつも癒されています(//∇//)




大沢さんが
お祝いに!!!っとシャンパンを出してくれました\(^^)/



みんなでお祝いして、山下さんお手製りんごのシブーストをいただいて、帰路につきました☆



ここでふと疑問が...

洋菓子とワインは合いそうだけど、
和菓子とワインはどうなのだろう...っと


っということで、
バレンタイン週間の最終日に失敗してしまったこともあるので、
ホワイトデーにリベンジ和菓子作りをしたいと思います。
そして、和菓子にワインは合うのか検証しようと思います☆

期間はおそらく
3月12日(月)〜3月18日(日)

また改めてお知らせいたします!!!

みなさまのご来院お待ちしております♪



バレンタイン週間に作った和菓子は、後日『すーちゃんねる♪』にアップいたします☆彡

お楽しみに( ̄ー ̄)ニヤリ


この季節がやってきた♪

2018. 2. 15.  すーちゃんねる♪


みなさま、こんばんは☆

絶賛バレンタイン週間中で、夜な夜な和菓子作りをしているすーちゃんこと、副院長の中村順(すなほ)です☆彡

昨日は、
毎年恒例、確定申告書作成会をしました!!!

1年経つと色々と忘れてしまい、毎年同じことを聞いたり、必要なものを探したり...笑

そんな感じで書類作成を進めていたところ、
ネットでも確定申告の提出ができることを知りました。

便利な世の中ですね〜( ´ ▽ ` )

その方法を院長が試してみたところ...
必要なものを持っていなかったためできませんでした。

ネット提出を諦めた時、院長が一言
前しか向かない!
といきなり言い出したものだから、大爆笑(≧∇≦)


過去にあったことを嘆くのではなく、これもいい経験だから、今後この経験を活かして物事に取り組もう!!!とこの上ないくらいポジティブな考えですね(^O^)

そんな院長、確定申告書を95%ぐらい完成させました☆

一方、私は、
昨年の申告書を忘れてしまうという大失態。

作業が進まないので、今回は終わりにして、

鍋が食べたい!!!ということで
ブレーメン通りにある『亀吾郎』に行ってきました☆

お通しはバレンタインということで
煮干しチョコ☆



面白い発想でしかも美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))


きりたんぽ鍋や一品料理などを注文。


かに焼売〜からし正油で〜


温野菜サラダ


いぶりがっこ

どれもやさしい味付けで、ほっこりしました。

きりたんぽ鍋は出来上がるまで、おかみさんが見てくれていて、食べごろを教えてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))



きりたんぽ鍋にはせりを根っこから入れるのですが、葉・茎は最後に入れて
最初に食べるとシャキシャキとして美味しいのだと教えてもらいました(*´ω`*)


〆に食べた稲庭うどんは
鍋に残ったスープで食べても美味しい!!!


美味しいものを美味しい食べ方で提供してくれる
心と身体がホッとするお店だな〜っと思いました♪

また伺いたいと思います!!

亀吾郎の詳しい情報はこちら↓↓↓

みなさまも、是非足を運んで見てください☆



余談ですが、

今朝、驚くことがありました。
母が洗濯機から洗濯物を取り出していると、

なんと、

計量カップ』が出てきました。

それに対して母『誰入れたの(-_-)

洗濯物の中に入れたのは誰だか分かりませんが、洗濯機に入れたのは、間違いなく母です笑笑


季節の変わり目は、暖かくなったり寒くなったりで自律神経が乱れやすく、
ぼーっとしやすいので、普段できてたことが上手くいかなかったりするかもしれません。

みなさま、その時は

前しか向かない』という院長の言葉を思い出して、めげずに頑張りましょう☆

ただし、無理暴飲暴食にはお気をつけてくださいね(^_−)−☆