遅ればせながら♪
2020. 1. 20. すーちゃんねる♪遅ればせながら...
新年 あけましておめでとうございます!!!
2020年もよろしくお願い致します♪
さて
本年はじめの「すーちゃんねる♪」
毎年恒例で初詣巡りに行って参りました!!!
5日に響氣がある元住吉の神社「住吉神社」にて新年のご挨拶。




8日には川崎駅の「稲毛神社」



そして商売繁盛の神様が祀られている「神田明神」へと行ってきました!!



本年も無事にお参りが済み、おみくじを引いた院長。
昨年は吉(左)、そして今年は小吉(右)

神社のおみくじはあるところでは50円、あるところでは200円っと値段の違いは何が違うのかしらといつも思っています笑
とにかく、私は
暑いとか寒いとかただ嘆くのではなく、それらに対して策を講じて、ニコニコと朗らかに楽しく生きろ。と書いてあったので、
いつも楽しそうだねっと言われ、自分でもそう感じる1年にしていきたいです。

初詣を終え、我々は溝ノ口劇場で定期開催している「溝劇落語倶楽部」に行ってきました!!
昨年、三遊亭ときん師匠の寄席で落語デビューした私。
すっかりときん師匠の落語にハマりました。

なんて言っても、食べる姿飲む姿。その話の場面を完璧に想像できてしまうから
すごい!!!
打ち上げでも、その話題で持ち切りでしたo(^▽^)o

新年早々、私の周りに笑顔が溢れています☆彡
新年といえば恒例行事がもうひとつ!
新春ゲーム大会です♪

定番!人生ゲームや


ドブルというカードゲーム


クイズいい線いきまSHOW!という正解がないゲーム



新春ゲーム大会の名物『響氣カルタ』


そして、今回は任天堂swichのマリオカート
と盛り沢山でした〜〜〜o(^▽^)o
新年から楽しいことたくさん。
笑うって腹筋も顔の筋肉も使うし、身体も心もHOTになりますよね。
さらに、笑うことは脳内ホルモンが活性化し、健康な身体を作ってくれるんです。
2020年も
施術や『すーちゃんねる♪』を通して、みなさまに笑顔と元気をお届けできるよう努めていきます!!!
本年も、よろしくお願い致します!!!
--------------------------------------------------------------------
中村 順(なかむら すなほ)
1994年3月18日生まれ
魚座のAB型
小学校3年生の頃に母をマッサージしていたことがきっかけでこの業界に入ることとなった。
2015年に鍼灸師の資格を取得。専門学校卒業後、響氣で患者様のために毎日奮闘中。
趣味はスノーボード・写真を撮ること・ジグソーパズル・和菓子づくり
ここ何年かは、バレンタインデーやホワイトデー前後で和菓子週間を開催。
2020年も施術を受けにいらした患者様に配布予定!
お楽しみにっ!!!

本年もお世話になりました♪
2019. 12. 28. すーちゃんねる♪みなさま、こんにちは!!!
ここに来て頻繁に更新しています「すーちゃんねる♪」です笑
先日、院長と忘年会をしました!!
今回は、武蔵小杉に用があったこともあり、
サライ通りにある「粥菜坊」へ

人気店というだけあって、満席でした!!
最近は忘年会続きで胃腸が疲れ気味。
そんな時のお粥はとても有難いですよね。









お粥だけじゃないけど笑
結局たくさん食べてしまう響氣コンビ( ̄ー ̄)
どれも美味しかったです!!!
粥菜坊を後にし、同じサライ通りにあるイタリアン『アスト』へ
サッカー関係者が集う素敵な会に参加してきました!!!


また来年、みなさん元気な姿でお会いしたいですね♪
さて...新たな年を迎えるまであと数日。
みなさまは、2019 年はどんな年でしたか?
私は2019 年、結婚式に4度参列しました!!!
有難いことに患者さんや友人、幼馴染の結婚式に参列させて頂き、人の幸せに触れることが多かった1年でした。
私も、施術を通じて沢山の方々が健康で過ごせるよう、2020年も頑張っていきます。
2019 年、お世話になりました!!!
新たな年も、「すーちゃんねる♪」そして響氣をよろしくお願い致します!!!
p.s. 来年の豊富は、すーちゃんねる♪の更新率をあげること!!!
(毎年言ってる気がする笑)
みなさま、良いお年をお迎えください♪
--------------------------------------------------------------------
中村 順(なかむら すなほ)
1994年3月18日生まれ
魚座のAB型
小学校3年生の頃に母をマッサージしていたことがきっかけでこの業界に入ることとなった。
2015年に鍼灸師の資格を取得。専門学校卒業後、響氣で患者様のために毎日奮闘中。
趣味はスノーボード・写真を撮ること・ジグソーパズル・和菓子づくり
ここ何年かは、バレンタインデーやホワイトデー前後で和菓子週間を開催。
2020年も施術を受けにいらした患者様に配布予定!
お楽しみにっ!!!

メリークリスマス♪
2019. 12. 24. すーちゃんねる♪みなさま、こんにちは!!!
「すーちゃんねる♪」です!!
今日は何の日???
そう、クリスマス・イブ♪
先日、響氣でもクリスマスパーティーを開催ました!!!

前菜やお肉の盛り合わせは、BREMEN STREET KITCHENにお願いしたり


おつまみなどはみんなで持ち寄りました。


そして、今回のメインは鍋〜

肉のナカノの鶏肉とやおぶんのフレッシュな野菜をたくさん入れて、みんなでいただきました〜〜〜!!!


初参加の方も交え、毎年恒例のプレゼント交換♪




それぞれ1000円前後のプレゼントを買ってきて、くじ引きで交換するという企画!!
今回は20名弱の方が参加してくれましたが、誰一人プレゼントがかぶらないんですよね。
物がかぶらないというか、系統がかぶらないというか...(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに、私は、糖質を抑えるお茶をプレゼントに出し、
大阪土産のプリンとお菓子をいただきました〜♪




こうやって知らない人同士が響氣を通して繋がる...
こんな鍼灸院なかなか無いですよね笑
これからも、笑顔が溢れる鍼灸院にしていけるよう、精進していきます!!!
2019 年も残り1週間ほどとなりましたが、
みなさま、お身体にお気をつけて新年をお迎えください!!!
お身体の不調・お悩みがございましたら、31日まで診療しておりますので、ご連絡ください!
WE WISH YOU A MERRY CHRISTMAS !!!

--------------------------------------------------------------------
中村 順(なかむら すなほ)
1994年3月18日生まれ
魚座のAB型
小学校3年生の頃に母をマッサージしていたことがきっかけでこの業界に入ることとなった。
2015年に鍼灸師の資格を取得。専門学校卒業後、響氣で患者様のために毎日奮闘中。
趣味はスノーボード・写真を撮ること・ジグソーパズル・和菓子づくり
ここ何年かは、バレンタインデーやホワイトデー前後で和菓子週間を開催。
2020年も施術を受けにいらした患者様に配布予定!
お楽しみにっ!!!

- カテゴリー
- すーちゃんねる♪
- アーカイブ
- 2020年 10月
- 2020年 9月
- 2020年 8月
- 2020年 7月
- 2020年 6月
- 2020年 5月
- 2020年 4月
- 2020年 3月
- 2020年 2月
- 2020年 1月
- 2019年 12月
- 2019年 11月
- 2019年 10月
- 2019年 9月
- 2019年 8月
- 2019年 7月
- 2019年 6月
- 2019年 5月
- 2019年 4月
- 2019年 3月
- 2019年 2月
- 2019年 1月
- 2018年 12月
- 2018年 11月
- 2018年 10月
- 2018年 9月
- 2018年 8月
- 2018年 7月
- 2018年 6月
- 2018年 5月
- 2018年 4月
- 2018年 3月
- 2018年 2月
- 2018年 1月
- 2017年 12月
- 2017年 11月
- 2017年 10月
- 2017年 9月
- 2017年 8月
- 2017年 7月
- 2017年 6月
- 2017年 5月
- 2017年 4月