お知らせお知らせ

4月休診日&GWの診療のお知らせ☆

2019. 3. 31.  お休みのお知らせ

みなさま、こんにちは!!


桜も咲き、花見シーズン真っ只中ですね(^○^)

歓迎会や入学式、環境が変わり、体調も変化しやすいのが4月です。
疲れたなっと思ったら、ゆっくり身体を休めてあげてくださいね。

響氣は4月も元気に診療致します!!
お身体のお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください!

4月の休診日は以下の通りです。
◎毎週水曜日(3,10,17,24日)

また、GWの診療は以下の通りです。
4月27日(土)10:00〜17:00(最終受付)
  28日(日)10:00〜17:00(最終受付)
  29日(月)10:00〜17:00(最終受付)
  30日(火)11:00〜21:00(最終受付)
5月 1日(水) 休
   2日(木) 休
   3日(金) 休
   4日(土) 休
   5日(日)10:00〜17:00(最終受付)
   6日(月)10:00〜17:00(最終受付)


です。
宜しくお願い致します。


響氣新聞発刊☆彡

2019. 3. 12.  響氣からのお知らせ

みなさま、こんにちは!!!


響氣新聞 第35号 発刊しました♪

2019年から響氣新聞の発刊は2ヶ月に1回になりました!!!
お時間ある時に是非ご覧ください(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は、地元出身地元育ち、そして地元をこよなく愛すあの方にお話を聞いてきました(^○^)

響氣新聞はこちらからご覧いただけます♪
↓↓↓
http://washikiseitai-hibiki.com/newspaper


第46回響氣会〜翔んで埼玉公開記念☆『埼玉は本当に‘ダ埼玉’!?』〜

2019. 3. 7.  響氣会報告

みなさま、こんにちは☆

2019年から響氣会の開催は2ヶ月に1回になりました〜!!
その代わり、内容を濃く、よりみなさまに楽しんでもらえるような企画にしていきますので、今後とも楽しみにしていてくださいね♪

そんな2019年1発目『第46回響氣会』は
2月27日に開催しました(((o(*゚▽゚*)o)))

今回は、院長の大学の同級生「徳永友一」さんが脚本を担当した、今話題の映画『翔んで埼玉

の公開記念として、
埼玉は本当に‘ダ埼玉’なのか!?』を実際に行って確かめて来ました♪

埼玉県といえば、鉄道博物館がお出かけスポットとして有名ですよね(^○^)

鉄博以外に何があるか!

ご覧ください♪


今回は、レンタカーを借り朝から夜までミッチり笑
計画の段階で、8箇所巡るというハードすぎる工程。→考えたのは私(すなほ)ですが笑

8時に元住吉を出発し、いざ埼玉県へ。

はじめに向かうは埼玉県比企郡吉見町。

そこには、『埼玉のカッパドキア!?』があるとの情報を仕入れ、行ってみることに...!!!

じゃん!!



穴だらけ!!!

元々は古墳時代後期の横穴墓群なんですって。
大正末期まではコロポックルが住んでいたとも言われていたらしいですが、考古学が発展し住居説はなくなったのだそう。
それにしてもすごい穴の数。異様な光景でした。

吉見百穴の地下には、軍需工場跡があるのですが、点検/整備中の為立ち入り禁止でした(>_<)
響氣あるある。行きたいところがやっていない。

とりあえず、穴の前で決めポーズ



岩山に無理やり作られたようなとても急な階段を登りきると、きっと晴れてたらいい景色なんだろうなという風景が広がっていました。



松山城跡の崖下にある岩室観音堂は京都にある清水寺と同じ作り(舞台がある)なのだとか。





一階にはお地蔵様がたくさんいて、ここにお参りすると四国八十八箇所回ったことになるらしい。



ここにくれば、京都と四国を一気に制覇できる笑

そして、裏には何やら怪しい道。



山登りというか、崖登り...
途中に古い写真が散らばっていて、ホラーでした。



結構ハードな崖下り笑
無事に下り、今度は駐車場裏にある土手へ!



土手には吉見百穴に負けず劣らず、無数の穴が笑


意外と見所多く、歩き回ったので茶屋で少々休憩。

五家宝というおこしに水飴を加え棒状に伸ばした埼玉県名物の和菓子をいただきました♪



サクッともっちりして美味しい(^^)

吉見と言ったら苺!買うのに並ぶのよ〜っと、お店の方がゴリ押ししていたので、早速 道の駅いちごの里よしみ へ

道の駅の駐車場ってこんなに混むの?っというぐらいほぼ埋まっていてびっくり。
いちごに群がる人たち。



なんとかGET(((o(*゚▽゚*)o)))



いちごソフト・いちごソーダと書いてある看板を発見。
行くところ行くところでソフトクリームを食べている院長。



どうやら、ソフトクリームが好きらしい。

再び車に乗り込み、昼食を食べに鴻巣へ。
途中、川幅日本一のスポットを発見!



橋の入り口に車を止めるのには無理があったので、通過笑
荒川の対岸から対岸まで2357mもあるそうです。

昼食はそんな川幅日本一にちなんだ川幅うどんを食べに「久良一(くらいち)」にお邪魔しました♪



ランチどき、人気店なのか外には行列ができていました!!!

40分ぐらい並び、ようやく店内へ!!!

うどん屋さんなのに、楽器がたくさん!!!



ライブでもやるんですかね(^○^)

待ちに待った川幅うどん

ぅドーーーーン



噂には聞いてましたが、インパクトがすごい☆彡



まず、すすれない笑笑



そして埼玉ポーズ
(行儀悪くてすみません笑)


たらふく食べ、本来なら、ここでデザート♪ということで

久喜にある雪みるくというフォトジェニックなかき氷屋さんに行く予定でしたが、こちら超絶人気店らしく、平日でも完売とか予約とかあるらしい...
ということで、食べれる保証はないのと、寒すぎたため、断念。
代わりに、行田市で有名なおやつ「ゼリーフライ」を食べにいきました!!!

ゼリーフライとはなんぞやとお思いでしょう?
寒天とかゼラチンを油で揚げてるのではなく、素揚げしたコロッケの一種だとか!

そんなゼリーフライ、行田市では何箇所か食べられるところがあり、我々はそのうちの一つ、「ときわ」というお肉屋さんにいきました!



親切なことに、注文してから作ってくれます!


↑注文カウンター





イートインスペースにて待つこと15分♪

こんな感じ!!!


↑ソース


↑しょうゆ


↑かぼちゃ


↑チョコバナナ

味の種類豊富♪

そもそもなんでゼリーなのかというと、形状や大きさが小判に近しいことから「銭富来(ぜにふらい)」と呼ばれたものが訛ってゼリーフライになったそうです。
※Wikipedia引用

しかも、明治からあったとか...
歴史が長いですね( ̄ー ̄)


おやつを食べ、次の目的地へ。

お次は川越。
そう、小江戸♪

明治から江戸に時代が進みました笑







時計台でポリスメンと合流からのたこ焼き屋さんリリース。
駄菓子屋横丁を目指して歩くも、17時にほとんどのお店が閉店。川越ってすごい。
ただ、夕暮れな江戸の街並みを散歩し終了。



そしてまた移動。

今回フィナーレを飾るエリアは...飯能

元住吉からも電車1本で行けますo(^_^)o
仕事終わりに満員電車に揺られてきた保険屋さんと合流☆

飯能に何があるのかというと、

チームラボ 湖と森の光の祭」!!!



宮沢湖畔の周り(遊歩道)のいたるところに卵みたいな形をしたバルーン。





触ると色が変わるんです!

どういう仕組みになってるかわからないけど、20時最終入場で21時までで平日の寒い中、多くの人が集まっていました!!!

世の中はやはりインスタ映えなのか!!!
北欧にいる気分を味わえる、幻想的な空間でした。
北欧、行ったことないけど( ̄▽ ̄)ニヤリ



最後は隣接している「宮沢湖温泉 喜楽里別邸」へ
駐車場入るのに苦労し、夕食のビュッフェをのがすところでしたが、滑り込みセーフ。



とっては食べとっては食べ満腹。

その後ゆったりとお風呂に浸かり、帰路につきました。

朝から晩まで埼玉を巡り思ったのが、

埼玉見所たくさんでいい所♪


今度は埼玉で、翔んで埼玉を観にいきたいですね)^o^(


そして、4月はどこに行こうかなぁ〜♪

響氣会は2ヶ月に1回の開催になりましたが、クオリティーをあげて、これからもみなさまを楽しませたいと思っております!!!

次回の響氣回報告もお楽しみに〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))