院情報
- 住所
- 〒211−0025 神奈川県川崎市中原区木月2-3-35住吉名店センター401
- TEL
- 044-433-2880
- 診療時間
- 平日 11:00〜22:00 (最終受付21:00)
土日祝10:00〜18:00 (最終受付17:00)
事前にご連絡頂ければ、上記時間以外でもご相談に応じます。 - 休院日
- 水曜日(但し、特別休院日あり。お知らせをご覧ください。)

院長挨拶
こんにちは!
響氣院長の新村慶太です。
教員になろうと決めた大学時代。
そこから大きく曲がって鍼灸師となり、2014年2月に響氣を開院しました。
予備校勤め時代も含め、先生と呼ばれる仕事を長く続けて来たことに責任を持ち、仕事に精進する日々です。
地域密着を第一に、皆様のお役に立てることを心から喜び、毎日楽しく過ごしています。
元気と常にポジティブな事だけが取り柄です笑
辛い身体や心の症状がある方は、ぜひ会いに来てください。
お待ちしております!!
和式整体&整心 響氣院長 新村慶太
プロフィール
- 院長
- 新村 慶太
- 生年月日
- 昭和53年8月10日 獅子座 午年
- 学歴
- 私立桐光学園高等学校 卒業(野球部に在籍)
獨協大学法学部法律学科 卒業
東京医療(呉竹学園)専門学校本科 卒業
- 職歴
- 城南予備校にてチューターとして勤務
健康堂鍼灸整骨院に勤務
2010年千葉国体、2013年東京国体成人男子サッカー東京都代表 帯同
- 資格
- はり師・きゅう師・按摩マッサージ指圧師(国家資格)
中学校社会科教員 免許
高等学校地歴教員 免許
- 趣味
- サッカー観戦
人間観察
ピアノ、ゴルフ
人のモチベーションをあげること
副院長挨拶
こんにちは!
響氣副院長の中村順(すなほ)です!
私がこの業界に興味を持ったのは小学校3年生の頃。キッカケは、ダブルワークで疲れきっていた母にマッサージをして、ありがとうや気持よかったと言ってもらったのが嬉しかったことです。中学生の頃、母が通っていた鍼灸院の先生に話を聞く機会があり、東洋医学って面白そうと思い鍼灸の道に進む事を決めました。整骨院での修行を経て、現在は響氣で毎日患者様に元気をお届けしています!
私は、鍼灸やマッサージだけでなく、美容鍼灸やオイルマッサージも施術に取り入れています。患者様の症状やお悩みをしっかりと把握したうえで施術をしていきます。男性には言いづらい女性特有のお悩みなどございましたら、お気軽にご相談下さい!
全力で患者様が元気になる為のお手伝いをさせて頂きます☆
副院長 中村 順(すなほ)
プロフィール
- 副院長
- 中村 順(なかむら すなほ)
- 生年月日
- 平成6年3月18日 魚座 戌年 仙台出身 東京大田区育ち
- 学歴
- 東京都立田園調布高等学校
敬心学園 日本医学柔整鍼灸専門学校
- 資格
- はり師・きゅう師(国家資格)
- 趣味
- 和菓子作り
スノーボード
素敵なものを探して写真に収めること
コンセプト
和式整体&整心『響氣』の内装やインテリアは和のテイストにこだわりました。 日本に生まれ、日本に育つ。 多くの人に日本の良さを再認識して頂き、和力がもつ癒しの効果を体験して頂ければ幸いです。 また『響氣』の名前に込めた思いもあります。 「氣」の字の「米」は四方八方から集まるという意味があります。 「響」の字は山里で皆が食卓を囲みワイワイしている時に出る音から出来ているそうです。 色々な場所から響氣に集まって頂き、響氣を介して皆様が繋がって頂き、わいわいがやがやして頂く。そんなお店を今後も作っていきたいと考えております。
響氣会について
響氣では患者様との交流の一環として毎月第2水曜日に「響氣会」というイベントを、また年3回程の交流パーティーを開催しております。他にも思い付いたイベントを適時開催致します。皆様もぜひご参加下さい。
また響氣が所属しているモトスミ・オズ通り商店街振興組合のイベントに積極的に協力をしております。地域貢献の命題の元、地域の皆様により楽しんで頂ける空間作りのお手伝いをしていきたいと考えております。
響氣会の報告はこちら☆
http://washikiseitai-hibiki.com/information?category=13&page=0